お知らせ

2025年10月23日 07:20:35

第二亀戸幼稚園へようこそ

第二亀戸幼稚園は、区内に15園ある区立幼稚園の一つです。

緑の芝生の園庭や、併設小学校との交流活動が魅力です。

教育活動の様子は「こどもたちの活動」のページをご覧ください。

 

 

令和7年度 幼稚園公開・説明会について

〈幼稚園公開〉 10月23日(木)〜25日(土)9:10〜11:30

〈幼稚園説明会〉10月25日(土)11:00〜11:30

ぜひ、ご来園ください。

 

↓↓ クリックすると拡大されます ↓↓

 

 

 

「教育長の学校日記」に、10月8日(水)に二亀幼・小を訪問された時の様子が掲載されました。

↑ クリックしてご覧ください。

 

 

 

 

令和8(2026)年4月入園 江東区立幼稚園 園児募集

申込受付中です

「入園をお考えの方へ」のページをご覧ください。

 

 

 

 

 

未就園児の定期的な預かり事業「あずかーる

7月より本園で実施しています。

現在、定員まで空きがありますので、再度募集しています。

詳細や申込につきましては、こちら江東区ホームページ「区立幼稚園における未就園児の定期的な預かり事業(あずかーる)」のページ)をご覧ください。

 

 

 

 

 

令和7年度 園児募集について

随時、募集中です。

入園や見学をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。

詳しくは、「入園をお考えの方へ」のページをご覧ください。

 

 

第二亀戸幼稚園の教育活動など、詳細につきましてはこちらをご覧ください。

「江東区立第二亀戸幼稚園の教育」 ←クリック

 

「第二亀戸幼稚園ってどんなところ?」 ←クリック

 

 

 

「江東区立幼稚園ガイド2024」

区立幼稚園の取組や、各園の情報が掲載されています。

ぜひ、ご覧ください。(本園はP.22に掲載)

                                                                                                

 

 

 

 

 

 

 

 

未就園児親子登園「かんがるーひろば」について

令和7年度 10月〜2月の「かんがるーひろば」の予定を「かんがるーひろば」のページに掲載しています。

初めての方も大歓迎です! どうぞお気軽にご参加ください。

お待ちしています。

 

 

江東区立幼稚園のInstagramを開設しています

江東区立幼稚園 各園の教育活動や、こどもたちの様子などを紹介しています。

ぜひご覧ください。

 

 

◇令和6年度 とうきょうすくわくプログラムの取組について

こちらをご覧ください→「とうきょうすくわくプログラム


​​​​​​

 

◇江東区立幼稚園は子育ての応援団」です◇

 

 

 どなたでも、いつでも

  お気軽にお電話ください

  電話番号 → 03(3684)1894


 学校感染症による欠席届(PDF)


園長あいさつWHAT'S NEW

2025年05月20日 17:43:32
すべてはこどもたちのために
令和7年度の第二亀戸幼稚園は、年中ばら組8名、年長ゆり組12名、計20名の園児でスタートしました。 今年度も、以下の『にかめ』をキーワードに、特色ある教育活動を行い、こどもたちの豊かな発想を温かく見守り、健やかな成長を目指して支援していきます。   にこにこ にかめっこ かがやく にかめっこ ゆめいっぱい にかめっこ   「すべてはこどもたちのために」を合言葉に、

こどもたちの活動WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月22日 14:21:42
10/22(水) 本日の保育のひとコマ& にこにこランチたいむ
ばら組は、秋の果物 “ぶどう”を作りました。 初めてホッチキスを使って作りました。 細長い画用紙を丸めて、ホッチキスで留めます。 それを、つなげていきます。 つなげる時も、ホッチキスを使います。   たくさんつながってきました。 だんだん、ぶどうに見えてきましたね。 ホッチキスで留めるのは少し力のいる作業ですが、諦めず、何度もやってみることができまし
2025年10月21日 13:26:02
保育の中で 〜秋ならではの遊び〜
季節はすっかり秋ですね。 ばら組も、ゆり組も、「あずかーる」のおともだちも、ドングリを遊びに取り入れ、親しんでいます。 昨日、おはなし会で見たドングリの人形を使って学級で遊んだり、ドングリを作ったりして、楽しんでいます。 ばら組は、“ドングリマン”のダンスを楽しんでいて、先日、折り紙でドングリを作りました。 ドングリの人形にして、遊んでいます。 かわいらしいで
2025年10月20日 16:09:49
第2回 おはなし会
5月にも楽しんだ『おはなし会』の第2回です。 『おはなしぽっけぽっけ』の先生にお越しいただきました。 まずは先生お手製のかわいらしい“どんぐり”の人形を使って、「♪どんぐりころころ」の手遊び・歌遊びを楽しみました。 せっかくなので、幼稚園の先生たちも一緒にどうぞ♪とお誘いいただきました。 「♪どんぐりころころ どんぶりこ」 「♪おいけにはまって さぁたいへ

園だよりWHAT'S NEW

2025年09月26日 14:00:00
園だより
●毎月の園だよりがご覧いただけます(PDF)     令和7年度 4月 5月 6月 7月 8・9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月         令和6年度 4月 5月 6月 7月 &n

園行事予定WHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


INFORMATION

江東区立第二亀戸幼稚園
〒136-0071
東京都江東区亀戸6-36-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 42349
今月のアクセス 854
今週のアクセス 158
今日のアクセス 3
カウント開始日:2019-07-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら