カテゴリ:生活や行事の様子
10/22(水) 本日の保育のひとコマ& にこにこランチたいむ

カテゴリ:生活や行事の様子 10/22(水) 本日の保育のひとコマ& にこにこランチたいむ

ばら組は、秋の果物 “ぶどう”を作りました。

初めてホッチキスを使って作りました。

細長い画用紙を丸めて、ホッチキスで留めます。

それを、つなげていきます。

つなげる時も、ホッチキスを使います。

 

たくさんつながってきました。

だんだん、ぶどうに見えてきましたね。

ホッチキスで留めるのは少し力のいる作業ですが、諦めず、何度もやってみることができました。

たくさんつなげて、ぶどうのできあがりです!

 

ゆり組ではみんなで、『もりのおふろ』という絵本のお話の劇ごっこを楽しんでいました。

自分の好きな役になって、もりのおふろにやってきます。

次にやってきた友達に、背中を洗ってもらっています。

「ゴシゴシ シュッシュッ」

最後はみんなで、おふろに「ざぶーん!」

楽しいお話です。

役になりきって自分なりに表現することを楽しんでいました。

ゆり組は、12月の『こども会』も見据えて、様々な表現活動を楽しんでいきます。

 

そして今日は、『にこにこランチたいむ』でした。

移動販売のパン屋さんに、昼食のパンを買いに行きました。

「これください。」

各自であらかじめ決めておいたパンを買います。

自分のお財布からお金を出して、代金を払います。

お釣りをもらいます。

無事にパンを買うことができました!

その後は、ゆり組が布巾を絞って、テーブルをきれいに拭きます。

よく絞ります。

机を、隅から隅まで丁寧に拭きます。

 

準備ができたので、いよいよ「いただきます!」

今日は朝から、パンを買って食べることをとても楽しみにしていたので、「やっと食べられる!」といううれしさを感じていました。

 

 

「パン、美味しかった!」と、降園時に笑顔でおうちの人に報告をしていました。

12月にまた『にこにこランチたいむ』を行う予定なので、楽しみにしていてくださいね。

 

そして、明日から3日間〈23日(木)〜25日(土)〉幼稚園公開を行います。

公開時間は、9:10〜11:30です。

ぜひ、ご来園いただき、こどもたちの姿や教育活動の様子をご覧いただけたらと思います。

お待ちしております。

参観後は、アンケートにご協力をお願いいたします。

※併設の第二亀戸小学校も同日に学校公開を行います。

公開日:2025年10月22日 10:00:00
更新日:2025年10月22日 14:21:42