カテゴリ:生活や行事の様子
ゆり組 にこにこたいむ・ばら組「初めての〇〇」

カテゴリ:生活や行事の様子 ゆり組 にこにこたいむ・ばら組「初めての〇〇」

〜 ゆり組 5月のにこにこたいむ 〜

参加する人みんなでパン屋さんにお買い物に行きました。

「これください」と、品物が書いてある紙を店員さんに渡し、自分のお財布からお金を出して支払いました。

 

500円玉を出したので、必ずお釣りがきます。お釣りをもらって、財布の中に入れました。

そして、自分で買ったパンを、みんなでお昼に食べました。

大型積み木を使って、テーブルと椅子を作りましたよ。

お買い物体験、とても楽しかったようです♪

保護者の皆様、お金の準備等、ありがとうございました。

 

〜 最近のばら組 初めてのこと その1 〜

お天気の良い日に、裸足になって砂場に行ってみました。

裸足での砂の感触、初めて味わう子も多かったようです。とても気持ちよさそうでした。

  

お部屋に入る前には、足を洗って砂を落とします。

足を洗ったり拭いたりすることも自分でできました。

 

〜最近のばら組 初めてのこと その2〜

「はさみ」を使ってみました。

色画用紙を野菜に見立てて、様々な野菜をはさみで切って、「サラダ」を作りましたよ。

  

できあがった後は、みんなで美味しく食べました。

そして、使った後はキャップを閉めて、「はさみのおうち」に片付けます。

危険のないよう、使い方に慣れるまでは、教師が管理していきます。

 

〜ばら組 おまけ〜

音楽に合わせて踊ったり、アイドルになりきったりして、「ショー」を開いて、友達と一緒に楽しんでいます。

青空の下、気持ちよさそうですね。

 

 

本園で7月より実施する 未就園児の定期的な預かり事業「あずかーる」の申込受付が始まりました。

ぜひ、近隣の方や、お知り合いの未就園児の方にお知らせください。

よろしくお願いします。

公開日:2025年05月08日 11:00:00
更新日:2025年05月08日 12:45:02