カテゴリ:生活や行事の様子
ばら組 未就園児との交流 & 10月・11月 誕生会

カテゴリ:生活や行事の様子 ばら組 未就園児との交流 & 10月・11月 誕生会

〜 ばら組 未就園児との交流 〜

本日は『かんがるーひろば』の後に、3歳以上のお子さんが参加する『ジャンプクラス』がありました。

今日のジャンプクラスは、“年中ばら組と一緒に遊ぼう”の日でした。

「ようこそ、ばら組へ!」という気持ちを込めて、歌と楽器遊びを披露しました。

初めてお客さんの前で披露するので、少し、ドキドキ・・・

そして、ばら組が大好きな「♪どんぐりマン」のダンスを一緒に楽しみました。

「また遊びに来てね!」

ハイタッチをして、お見送り。

ぜひ、また幼稚園に遊びに来てくださいね。

ばら組が、小さい子に優しく関わる姿や、前に立って真剣な表情で歌や楽器遊びを披露する姿に、

とてもお姉さん・お兄さんになったことを感じました。

ばら組にとっても、このような機会はとても大切ですね。

 

〜 10月・11月 誕生会 〜

10月・11月生まれのお友達の誕生会を行いました。

10月と11月生まれのお友達は合わせて9名いますが、残念ながらお休みの人もいたので、

今日は6名の誕生児と、おうちの人が参加しました。

今回もゆり組が、友達と一緒に司会を務めました。

友達と動きや言葉を合わせる気持ちをもって取り組んでいました。

“誕生日のお友達にインタビュー”では、しっかりと答えることができたお友達が多かったです。

さすが、一つ大きくなったお友達ですね。

(画質が悪く、すみません。)

プレゼントの“バースデーブック”を、園長先生から受け取ります。

みんなとてもうれしそうでした♪

“おたのしみ”のコーナーは、ばら組が先ほどジャンプクラスでも披露した、「♪たべものれっしゃ」の歌と、楽器遊びを行いました。

先ほどよりも大勢の人の前で披露します。

ゆり組さんや、おうちの人に見てもらうことがうれしく、恥ずかしさもありましたが、張り切っていました。

こんなふうに、みんなの前で披露したのは今日が初めてでした。

ドキドキしたけど、頑張ることができたばら組さん、素敵でした!

 

次回は、1月に、12月と1月生まれのお友達をお祝いします。

二亀幼稚園は、今のところ1月生まれのお友達はいないので、12月生まれのお友達のお祝いになりますね。

次回の誕生会も、おたのしみに☆

10月・11月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!!

公開日:2025年11月17日 08:00:00
更新日:2025年11月17日 17:20:31