カテゴリ:生活や行事の様子
9/4(木)本日の保育のひとコマ

カテゴリ:生活や行事の様子 9/4(木)本日の保育のひとコマ

今週は園長先生が、ばら組の「お休み調べ」を受け取ってくれています。

朝から園長先生に「上手にできたね」と言ってもらい、うれしい気持ちで一日がスタートです。

 

そして、ばら組が育てているナスがまた一つできたので、みんなで収穫をしました。

またナスが採れて、うれしいですね。

 

その後は、身長と体重測定をしました。幼稚園では2回目です。

測定をする前に、「どうぶつしんちょうそくてい」の絵本をみんなで見ました。

みんな、上手に測定ができましたよ。

(プライバシー保護のため、写真を一部加工しています。)

夏休みを経て、ずいぶんと大きくなりました!

 

好きな遊びの時間に、ゆり組は、“大谷翔平選手のサイン入りのグローブ”を使って、野球ごっこが始まりました。

 

本物のグローブがとても魅力的で、野球に興味のある子と、友達の姿を見てやりたいと思った子が、一緒に楽しんでいました。

「ストライク!」「バッターアウト!」

などと、知っている野球用語を使いながら、楽しんでいました。

 

来月の運動会について、ゆり組は学級で話題にしています。

みんなで、昨年の運動会のことを思い出しながら、今年はどんな運動会にしたいか、思いや考えを出し合いました。

いろいろと意見が出てきましたが、明日以降ももう少し話し合いが必要なようです。

こどもたちと一緒に、今年の運動会の“スローガン”を作成していく予定です。

 

そして、今日の「にかめっこたいむ」も体育館へ!

ばら組は海賊になって、みんなでダンスを踊りました♪

さぁ、今日もゆり組みんなでリレーをするぞー!

笛の合図で、「よーい、スタート!」

「頑張れー!」

幼稚園に戻ってから、「もっと走るのが速くなりたい!」と、ホールでもリレーが始まりました。

「あら⁉  園長先生も!?」

園長先生も全力で走ります。

「頑張れー!」

 

みんなでリレーを楽しんでいます♪♪

公開日:2025年09月04日 13:00:00
更新日:2025年09月04日 15:25:36