カテゴリ:生活や行事の様子
7/2(水) 本日の保育のひとコマ
登園後、ゆり組は畑の雑草を抜いたり、水やりをしたりしました。
最近厳しい暑さが続いたり、雨が降ったりしていて、なかなか自分たちでできていなかったので、曇り空の今日は自分たちでできるぞ!と、みんなで頑張りました。
そして、先日収穫したジャガイモをきれいに洗って、明日、「ジャガイモパーティー」をすることにしました。
どんなふうに食べるか考えて、″じゃがいものバター焼き”に決まりました。
明日、ゆり組が包丁でジャガイモを切って、先生たちと一緒に調理します。
ゆり組さんは、エプロン・三角巾・マスクを忘れずに持ってきてくださいね。
明日の「ジャガイモパーティー」は、ばら組も招待しよう!と、早速、お知らせに行きました。
「明日、ジャガイモパーティーをやります!」
ばら組も楽しみにしています♪
今日のばら組の″アイドルショー”のお客様は、「あずかーる」に来ている、小さいおともだちでした。
ばら組にとっては、園内で年下の子と関わるのは初めてです。
″お姉さん”として、踊りを見せてあげることが嬉しく、初めは少し恥ずかしそうにする様子もありましたが、優しく手を取って「こっちだよ」と声を掛けたり、ばら組にある人形を貸してあげたりしていました。
最後は一緒に「カエルの体操」を踊りました。
「あずかーる」に来ているお友達も笑顔で「楽しかった」と言って帰っていきました。
ばら組のお姉さんたちのおかげですね。
ばら組は、お客さんたちの前で様々な表現を楽しんでいました♪
そして今日も後ろではカメラマンが手作りカメラを構え、写真を撮っていましたよ。
園長先生も見に来て、応援してくれていました。
そして今日は年長ゆり組 3回目の「お話バスケット」(保護者の方による絵本の読み聞かせ)の日でした。
今日読んでいただいた絵本は「あつい!」と「カマキリくん」でした。
季節やこどもたちの興味に合わせた絵本を選んで、読んでくださいました。
担当保護者の皆様、ありがとうございました。
公開日:2025年07月02日 11:00:00
更新日:2025年07月02日 13:52:05