カテゴリ:生活や行事の様子
ゆり組 亀戸子ども家庭支援センター(亀戸みずべ)訪問
二亀小の「子がめ棟」の1階にある、「亀戸子ども家庭支援センター(亀戸みずべ)」に、ゆり組の5名の幼児が行ってきました。(「ぜひ、行きたい!」と希望した人が行きました。)
まずは、練習もかねて、「あずかーる」のお友達に見てもらうことにしました。
『こぶたぬきつねこ』と『てをたたきましょう』の手遊びをしました。
保育室を出るときは、「行ってきまーす!」と張り切っていましたが、いざ、あずかーるの子たちの前に立つと、緊張して少し固まっている様子がありました…。
みんなの前に立って行うのは、やはり緊張しますよね。
そして、いざ、「亀戸子ども家庭支援センター」へ!
園長先生も応援に来てくれました。
中に入ると、30組以上の未就園児親子の皆さんがいて、「たくさんいるー!!」と、さらにドキドキ・・・。
たくさんの未就園児さんたちの前で、頑張って手遊びを披露しました。
小さいお友達も、一緒に手遊びをして楽しんでくれていました♪
そして「運動会に来てください」「『かんがるーひろば』に遊びに来てください」と、チラシをお渡ししました。
(プライバシー保護のため、お顔を隠させていただいております。)
ドキドキしながらも、頑張ったゆり組さんでした。
また機会があったら、ぜひおじゃましたいと思います。
みずべの先生方・未就園児親子の皆さん、どうもありがとうございました!
未就園児の皆さん、『運動会』も、『かんがるーひろば』も、お待ちしています!
↓ こちらをクリックしてください ↓
その他、詳細は本園ホームページの「かんがるーひろば」のページをご覧ください。
公開日:2025年09月24日 07:00:00
更新日:2025年09月24日 12:32:45