【タイトル】
頼もしいゆり組さん【本文】
令和6年度の幼稚園生活が始まり、1ヵ月が経ちました。 この1か月の間、ゆり組に進級したこどもたちは とても頼もしい姿を見せてくれました。 今日はその様子をご紹介します。 【年中組さんのお手伝い】 入園式の翌日から 初めての幼稚園生活にドキドキしている ばら組さんに優しく声を掛け カバンやタオルを出す場所や手を洗うことなど 登園後の身支度の仕方を丁寧に教えてくれました。 【防災頭巾の被り方】 初めての避難訓練では、ばら組さんに地震時の避難の仕方を見せました。 翌日には、防災頭巾の被り方を教えてくれました。 【離任式】 昨年度までお世話になった 小野園長先生と青木(旧姓田中)先生の離任式を 4月の終わりに行いました。 離任式に向けて、ありがとうの気持ちを込めて プレゼントや飾りを作ったり 歌や言葉のプレゼントを考えたりして、 離任式の準備を行いました。 当日は、年長組になったかっこいい姿を 先生方に見てもらい、自信につながりました。 【みんなで力を合わせて大型積木運び】 進級後は、年長組さんしか使えない キングブロックやスクーター、ホッピングなどを 使って遊ぶ姿たくさん見られます。 先日はいよいよ、大型積木を使い始める準備をしました。 修了式や入園式のためにホールから移動していた 大型積木を、みんなで力を合わせてホールまで運びました。 年中組の時にはウレタン積木、中型積木を使って遊んでいました。 大型積木は年長児ならではの遊具です。 一人で持てる積木もありますが 友達と力や気持ちを合わせて運ばないと使いこなすことが難しい遊具です。 廊下にあった積み木を全部ホールに移動し終えて 大満足のゆり組さん。 これから使ってたくさん遊んでいきます。 この1か月、年中児のお世話や離任式など いろいろな活動を通して 自分がしてもらったことを思い出したり、 相手のことを考えながら行動して喜ばれたり、 感謝されたりする経験をたくさんしました。 これらの経験は、一人一人のこどもたちの自信になり 年長組としての生活に期待をもち 自分たちで生活や遊びを進めていこうとする姿に つながっているようです。 頼もしくなった年長組のこどもたちのこれからの活躍が楽しみです! ●就学前教育スタンダードとのつながり● ・自分でよく考える【自立心】 ・相手の気持ちを考える【道徳性・規範意識の芽生え】 ・「ありがとう」と言われる嬉しさを感じる【社会生活との関わり】【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。