【タイトル】

カレーパーティー

【本文】

年長組が年中組だった2月に植えた ジャガイモが大きく育ち、先日収穫をしました。     お店で売っているくらいの大きさのものから 小さい赤ちゃんジャガイモまで 数えてみると・・・   全部で246個もありました!!   そこでこどもたちは 収穫したジャガイモをどうするか話し合い 昨年自分たちがしてもらったように カレーを作って、年中組さんを招待して カレーパーティーをすることに決めました。   先ず最初に、みんなでカレー作りのDVDを見ました。 カレーを作るために必要な材料や身支度 そして包丁での野菜の切り方を知りました。   次に、カレーに必要な材料を カメクロに買い物に行きました。 いつもはお家の人と一緒に行く場所ですが 今日は、自分たちで野菜を探して、選んで   レジでは、先生から預かったお財布から お金を出して、買いました。   いよいよカレーパーティーの当日! ジャガイモを洗って泥を落とします。 エプロンと三角巾をつけて 順番に職員室に行って ニンジンとジャガイモを切ります。 固いニンジン、滑りやすいジャガイモでしたが DVDで見たように、野菜を押さえる方の手を 猫の手の形にして、頑張りました!   切った材料を炒めたり、カレールゥを 入れたりする様子を見た後は パーティーの準備をします。 ホールに机を運び、ペアの年中さんが 座るところが分かるように 事前に作った名札を置いて 年中さんを迎えに行きます。   みんながカレーを食べる準備をして リーダーさんたちが「いただきます」の 挨拶したら、いよいよパーティーの始まりです! 美味しいカレーを作った年長児も 招待された年中児もにこにこ笑顔で食べていました。 おかわりもたくさんして・・・ 2つのお鍋はあっという間に空っぽになりました。   今回の活動を通して 年長児は生長を楽しみに栽培をしてきた ジャガイモの収穫を味わい 自分たちで計画したカレーパーティーに 必要な物を考えたり、準備をしたりしました。 また、実際に包丁を使って調理する体験や 野菜や肉を炒める音や匂いを 友達と一緒に感じたり、聴いたりすることもできました。 招待した年中児が「おいしい!」と喜んでたくさん食べている様子や 「ありがとう」と言われたことから、人に感謝される嬉しさを感じ 自分たちが考えたことが、成功したことを実感することができました。 このような様々な直接体験を通して、一人一人の幼児が感じた 満足感や達成感は、確実に次の活動への意欲につながっていきます。 年中児にとっては、ますます憧れの年長さんになったことでしょう。 そして「今度は自分たちもやってみたい」という意欲にもつながっていきます。   このように公立幼稚園では こどもたちの「やってみたい」という気持ちを大切に 教育活動を計画的に行っています。 今回のような行事だけではなく 日々の遊びや生活の中で感じる、こどもたちの 「やってみたい」という思いを教師がしっかりと支え 「できた」という実感を味わえうように見守り 「もっとやりたい」という気持ちにつなげられるように援助していきます。   就学前教育スタンダードにつながる取組 自分でよく考える【自立心】 友達と遊ぶことを楽しむ【協同性】 相手の気持ちを考える【道徳性・規範意識の芽生え】 「ありがとう」と言われる嬉しさを感じる【社会生活との関わり】 自然にたっぷり触れる【自然との関わり・生命尊重】 数や文字などに関心をもつ【数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚】 楽しく話したりよく聴いたりする【言葉による伝え合い】


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。