【タイトル】

6/10(火) 本日の保育のひとコマ

【本文】

年長ゆり組は、昨日の続きで、遠足での体験を再現するため、グループの友達と一緒に製作に取り組んでいます。 なかなか自分たちだけでは思うように進まないこともあるので、教師の助けを借りながら進めています。 少しずつ形になってきました。   今までは、うまくいかないとすぐに諦めててしまっていたことも、少しずつ、諦めずにやってみようとする気持ちも出てきました。また、友達がやっていることを見たり、教えてもらったりしながら、友達から刺激を受けてやってみようとする様子もあります。 うれしい成長です。 ↓ プレーリードッグ、完成です♪   年中ばら組は、プールの着替えの練習も兼ねて、みんなで“プールごっこ”を楽しみました。 ホールに“新聞プール”を作り、プールに見立てて、教師や友達と一緒に、プールの中で様々な動きを楽しみました。 プールに入る前にはしっかりと体操をしたり、プールの前後にはシャワーを浴びて身体をきれいにすることも伝え、やってみました。 (プライバシー保護のため、写真を部分的に加工しております。お見苦しい点があるかと思いますが、ご了承ください。)    最後はみんなでお水を「バッシャーン‼」 楽しいね!! さらにプール遊びが楽しみになったようです。 みんな、自分で着替えることができました。ご家庭での準備や練習、ありがとうございます。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。